2020.03.26
ニワトリとたまご
春うらら♪気分がいいです♪どっか遊びに行きたいです。。。
仕事があると遊びに行けないです、、、週末は天気が微妙です、、、気分の浮き沈みが激しいです。。。
今日を楽しむことにしました!やっぱり浮き沈みの激しい近藤です(ほんとはそんなことないですよ(*’▽’))
さて、今日はこんな人おられました!の症例シリーズ(o^―^o)ニコ
ざっくりと、どんな症状を訴えられていたのかを説明すると
〇歩くときに腰・骨盤の違和感と・太ももの前のつっぱりが気になる。すべて右側。
左右ともアキレス腱、太ももの裏側の筋肉で硬くなっているところあり。
普段、あまり身体を動かす機会はない。
膝などの痛みなどはないし、過去にもない。
最近、スクワットをやり始めた。
です。
ということで、さっそく触診をして原因を探りながら治療開始。
まず、
アキレス腱と太ももの裏側の筋肉が硬くなっていたので、マッサージとストレッチで筋肉を緩めて伸縮性を改善。
一度、歩いてもらって、違和感やつっぱり感があるかどうか確認してもらうと、、
太もも前にあった、つっぱり感が前の外側に移動。
腰の違和感はなくなったけれど、骨盤(仙腸関節)あたりに違和感があるので
トムソンテーブルにて仙腸関節の可動性をつくるための矯正を行う。
再度、歩いて確認してもらうと、先ほどあった骨盤(仙腸関節)の違和感はなくなりました。
だが、ここで一つ気になることが、、、
「脚の設置の仕方によって、太ももの前外側の筋肉のつっぱり感が出たり出なかったりする」
という現象です。
原因として考えられるのが、歩くときに見受けられる体のふらつき。
このふらつきの原因は、おそらく骨盤周辺の筋肉、股関節周辺の筋肉の脆弱化(弱っている)からくるもので
右足を前に着地させる時~右足荷重で左足を前に出す瞬間までの間に体を支えることが出来ていない。
だから、骨盤・股関節にゆがみが生じたり、太ももの筋肉やアキレス腱が硬くなるのかも、、(・・?
ということで、
骨盤周辺と股関節周辺の筋力強化の運動すれば、筋肉が体を支えてくれるから
歩くときに体が安定するのではと考え
ベッド上で仰向けに寝転んでいただき写真のような運動を数回してもらった
結果、歩く時のふらつき感は解消され、安定して歩けるようになりました\(^_^)/
この運動が、歩くときに何となく感じる、ふらつき感をすべて解消してくれる
というわけではないですが、効果的な運動ではあるので、歩くときに
・ふらつく
・いつも、左右どちらか片側に寄って行ってしまう
・歩いていると腰が丸まってくる
などを感じられるようでしたら試していただいてもいいと思います。
今回は、筋力の脆弱化からくる歩くときの ふらつき感でしたが、
筋力が弱くなってふらついているのか、骨盤などの関節の可動性が鈍くなっているからふらつくのか
タイトルにもあるようにどちらが先なのかは明確にはできないですが、どちらにせよ相互作用がうまれるので
原因として考えられる痛みの因子はすべて解消していくのがベストなことには変わりありません。
※筋肉の脆弱化(弱っている)のと、筋肉が硬くなるでは大きく意味が違います。
筋肉が硬い=筋肉がつよい ではないのでそこは間違えないように気を付けてください(^▽^)
筋肉が柔らかくても筋肉強い人はたくさんおられます。
カド整体院では、こんなことを考えながら体を治しています。
お悩みのかたがおられましたら、いつでもご相談ください。(≧▽≦)